こんにちは!オーディオ担当の佐藤です。
まずはお知らせから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では、8月11日~8月14日までを夏期休業期間とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
それでは、お車のご紹介です!
今回ご紹介させて頂きますお車はこちら!
2007’Ferrari599GTBです!

こちら純正状態です。
デッキを外し、インダッシュナビをインストールします!

早速分解、ワイヤリングから。。。

仮合わせでインダッシュの位置を決め、フェイスパネルを作成していきます!
今回はマットペイント仕上げですので、ツルッツルにしていきます!

サフェーサー等下地の合間に、バックカメラ取付!

フェイスパネル完成です!サラサラマット仕上げです!

そんなこんなで、完成です!


CLOSE時。

地デジ、バックカメラも♪


HDDは助手席後ろへ、ETCはグローブボックスへ取り付けしました。


こんな感じで、インストール完了です!
スポーツタイプのお車でのナビゲーションは、何かと悩む所も多いと思いますので、そんな時にはぜひ、ご相談ください!
今週、夏休みの方も多いかと思いますが、お出かけ中や帰省時等、事故等にはくれぐれもお気をつけください。
それでは、良い休日を!
こんにちは!オーディオ担当の佐藤です!
すっかり季節は夏全開で、猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、群馬と岐阜で今年の最高気温39.4℃が記録され、殺人的な猛暑ですので、こまめに水分、塩分を摂る等、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
それでは、今回ご紹介させていただきます車両はこちら!

2011’ INFINITI QX56です!
ガンメタのボディにマットのGiovannaが激渋です!
今回のちらの車両にALPINE Big-Xをインストールします。
こちら、純正状態です。


非常に完成度の高い内装ですので、今回もなるだけその雰囲気を損なわないよう施工していきます。
早速分解!だいぶ飛びましたが、パネルを加工し、フィッティングです。。。

ある程度整ったら枠を切り出し、パテで成型します。ここからはミリ単位で揃えていきます。
盛って削っての繰り返しですね!
結構、この作業が好きだったりします。。。(笑)

今回は塗装仕上げですので、気泡は一切無しで仕上げていきます。
サフェーサーを吹いて各所確認、いざ塗装です!
いい感じに仕上がりました!

そしてこちら、純正モニター移設部分、オーバーヘッドコンソールです。
枠を作成、オーバーヘッドコンソールと合体させます!

運転する際、よく視点がいくルームミラー上にセットされますので、出来るだけスマートに作っていきます。
こちらも盛って削っての繰り返しです。。。
こちらも塗装仕上げ!

その間にワイアリング、延長ケーブル等作成しまして、いよいよ完成です!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

純正モニターは、ルームミラーに干渉しないギリギリの位置にセットしてあります。
NAVIGATIONのVIDEO-OUTを入力しており、車両側もTVキャンセル済みですので、走行中でもTV,DVD等の映像が写ります。

アラウンドビューの映像もNAVIGATION側に入力しました。

こんな感じで、QX56完成です!
この他にも色んな施工方法がありますので、気になる点等ございましたらぜひAGまでどうぞ、よろしくお願い致します!